こんにちは、manyanです!
【秘密のケンミンSHOW】で神奈川スペシャル!
そして何やら沿岸部と内陸部に分かれバトルが
勃発していますね!
横浜出身のミッツ・マングローブさんが放った一言!
「相模も湘南もヤだよね!」
うーん・・これは内陸に位置する相模原市や厚木市に対して
完全にケンカを売ってます!バトルになるのも止む無し!
ということで今回は神奈川県の内陸と沿岸部でなぜこのような
バトルになるのか考察し、横浜や湘南の沿岸部のありすぎる
魅力と、対して内陸部の魅力について考えていきたいと思い
ます!
今回もどうぞ最後までご覧ください。
バトルの根源は神奈川=横浜の呪縛か?!
神奈川の内陸・沿岸のバトルの根源ですが、これは横浜の
人達がおそらく元になっているのではないでしょうか?
港町・横浜。確かに魅力的で華やかな歴史を感じる施設も
沢山ありますね・・!
ランドマークタワーがそびえる、みなとみらい地区。

ここは夜景もキレイですよね!

そして、大型客船も停泊する大きな港も。

山下公園、氷川丸、そして横浜ベイブリッジ!

横浜駅周辺もみなとみらい地区までかなり再開発が進んでおり、
ショッピング・飲食には事欠きません!

これら、魅力ある横浜市が出身地であったり住んでいる人達に
とっては、神奈川=横浜という意識があるのかもしれません!
そしてこう思うのです・・!
「神奈川は横浜が一番であり、他の所は魅力なし!」と。
ミッツ・マングローブさんが放った言葉には、その意図が隠れ
ているように思います!
まあ確かに、東京から川崎、横浜と沿岸部には街が続けて並ん
でおり、栄えていることは確かです!
小生的には、飲み屋がたくさんあって羨ましいなぁ・・と思っ
たりすることは確かに頻繁にあります。
このように今回の番組での神奈川沿岸部と内陸部のバトルの
原因は、”神奈川=横浜である”という呪縛からきているので
しょう!
神奈川の沿岸部の魅力が総じて高すぎる!
神奈川で横浜以外は魅力が無いの?
いえいえ・・!
ミッツさんは「・・湘南もヤだよね」とおっしゃってました
が、湘南はむしろ横浜よりも魅力がある!ありすぎる!
と言っていいと思います!
相模湾に面した、三浦、横須賀、葉山、逗子、鎌倉、藤沢は、
関東でも屈指の観光名所となっており、また多くの芸能人や
著名人が別荘を持つ地域なのです。
代表的な観光地が江の島と鎌倉ですよね~・・・・!


江の島と鎌倉は年中、観光客で一杯の状態です!
鎌倉には多くの寺院や歴史的建造物も多く見どころ沢山!

人気アニメの聖地だってありまする・・・!

そして逗子・葉山・横須賀、三浦も景勝地で有名で
魚も新鮮で美味しい!


このように、東京湾側の横浜にはない魅力が湘南地区
には多くあり、小生が思うに横浜の魅力をも凌駕して
いると思います!
☆湘南エリア関連の記事も観てね!(以下)
神奈川内陸の侮れない・かなり凄い魅力とは?
横浜や湘南の人達にとって、内陸部はどう見えるので
しょうか?
神奈川の地図を見て沿岸部でない地域を確認して
みましょう!

沿岸部でない地域は、相模原市、厚木市、大和市、綾瀬市、
海老名市、座間市、伊勢原市、秦野市、愛川町、南足柄市
寒川町、清川村、山北町、松田町、中井町、開成町、
箱根町の17市町村ですね・・・・!
これら内陸部の地域には魅力が無いのでしょうか?
いえいえ!そんなことはありません!
少し列挙してみましょう。
- 箱根エリアは日本一の温泉街!
- 相模原にはリニアモーターカーの駅ができる
- 神奈川の水がめの宮ケ瀬ダムがあるのは内陸!
- 山間部には自然が多く、一年中キャンプ可能
- 海老名のビナウォークは大ショッピング街
- 厚木市の飯山温泉のお湯は最高!
以上、これだけのワケはありませんが、ダムを含め、
神奈川の土台を支えているのは内陸部です!
しかも神奈川の内陸部には山・川の自然がいっぱい
で、キャンプやドライブなど楽しめます!

「相模はやだよねぇ」・・・と言っている人達には、
「ダムの水止めるぞ!」といって対抗しましょう!
このように、神奈川の内陸部に魅力が無い・・・と
いうことは全くなく、魅力はある!と言えますね!
まとめ
今回は【噂のケンミンSHOW】で勃発した神奈川県
の内陸と沿岸部でなぜバトルになるのか?
そして、横浜や湘南の沿岸部のあまりある魅力と、
それ対して内陸部の魅力がないのかについて考えて
きました!
- 【噂のケンミンSHOW】での神奈川沿岸と内陸
のバトルの原因は、神奈川=横浜という一部の
人たちの呪縛によるもの - 横浜の魅力は確かに高く、港や街の風景や店の
多さも他地域を圧倒! - 湘南は関東でも屈指の観光スポット!
ある意味横浜よりも魅力的だ! - 神奈川内陸に魅力がないワケがない!
自然いっぱいのエリアが多く見どころ満載!
キャンプ場も近いぞ!
侮ったらダム水を止めることも可能!(笑)
小生が今回言いたいことは、神奈川は沿岸・内陸に
関わらず、港も街も海岸も山も川もすごくいいところ
なのでバトルせずに、互いを尊重すべきということ!
今週末は、神奈川に行ってみましょう~!
今回も最後までありがとうございました!
コメント