GACKTがマレーシアで食べた鍋は焼肉と鍋が合体!何これ?欲しい!買いたい!【人生最高レストラン】

エンタメ
スポンサーリンク

こんにちは、manyanです!

GACKTさんが【人生最高レストラン】に出演です!
番組の中では、GACKTさんがこれまでに食した美味しい料理を紹介してくれています・・・。

しかし、ちょっと待って!紹介されている料理の中で、見たこともない”鍋”が!
何だこれ?!見たこと無い!
焼肉と煮物が合体した鍋のようです!

この鍋は何なのでしょうか?また、とても美味しそうですよね!
何やら欲しくなってきました!これは買えるモノなのでしょうか?

ということで、今回はこのお鍋についてちょこっと調べ、ご紹介させていただきたいと思います!

GACKTさんがマレーシアで食べた鍋の正体は?

GACKTさんがマレーシアで出会った激旨の鍋豚肉をグリルで焼肉にしていますが、鍋の周りにはしっかりとスープが入っており、野菜も煮ています!

なんだこれは・・・・・美味しそう!!!気になる!

ということで調べてみたところ。これはマレーシアの発祥のものではなく、美食王国”タイ”原産の
「ムーカタ鍋」というものでした!!!ムーとも言うようです!)

そう、タイは美食王国です!

タイ料理には、日本の料理では一般には使われない調味料があったり、クセの強いパクチーなどの野菜があったり、またお米が日本と違っており好き嫌いは分かれるかもしれませんが、小生はタイ料理の旨さのレベルは世界屈指だと思っています!

レモンとナンブラーで味付けした”パクチーサラダ”、辛く独特の風味の”トムヤムクン”、米料理のタイチャーハンや、鳥と米で炊く”カオマンガイ”など、もの凄く美味しい~ですよね?!

そのタイ料理のお鍋!
日本ではお目にかかれない、見れば見るほど面白い形状です!
↓こんな感じ!・・・中心の盛り上がった山の凸に穴が開いている!

そしてこのお鍋はなんと、日本でもカンタンに購入できます!

アルミ製のモノですと、Amazonでも4,000円程度で購入することが出来ますし、他の調理器具専用サイトではもっと安く購入することも出来る様です!

更にもっと上位である”真鍮(しんちゅう)製鍋”もあり、それですと10,000円を超えてしまいます・・が、真鍮製だと熱伝導率がかなりいいので、アルミ製よりも料理が更に美味しくなると思います!

真鍮製は高いだけあって、アルミ製よりも重厚感がありますよね!

GACKTさんが絶賛したこの鍋料理の旨さの秘密は?

GACKTさんが絶賛したこの鍋の特徴は、焼肉とジャブシャブ(寄せ鍋)が同時に出来るという優れものです!

この鍋使い方は、鍋の中心の膨らんだところで肉や魚介類を焼いて、鍋の縁の部分でスープを入れ野菜やキノコなどを煮込みます。

そして!この鍋の真価が発揮されるのが、焼いた肉や魚介の旨味ギッシリの汁がスープに流れて溶け込み、煮ている野菜やキノコを抜群に美味しくしてくれるという、さすが美食王国ならではのアイデア料理と言えますよね!!

肉などは一度焼いて焦げ目をつけてから煮たりしても美味しいと思います!

いや~・・・これは旨そうだ!肉だけでなく、エビやホタテなどの海鮮も焼きたいですね!
スープにはラーメンを入れてもOKでしょう!

よくよく考えてみると、この料理はスープの味を色々変えることで様々なアレンジが可能ですね!

・日本風・・・・醤油スープと豚や鳥肉を焼いて寄せ鍋焼きにしてみる
・韓国風・・・・サムギョプサルとチゲ鍋を合わせてみる
・トムヤムクン・スープをトムヤムクンにしたら・・・スープが強すぎるかな?

他にもさまざまなバリエーションが考えられ、広がりがありそうですね!

GACKTさんの様にお店でムーカタを食べることも出来るよ!

GACKTさんみたいにお店で美味しいムーカタ鍋が食べたい!!

今やタイ料理店は全国各地いたるところにありますので、そこでムーカタ鍋を使った料理を食べることは当然できます!

ただし!

そこそこのチェーンを展開しているタイ料理レストランであっても、”ムーカタ鍋は提供していないお店”は多く、逆にムーカタ鍋を提供しているお店の方が少ないのではないか?という印象です!

ですので、タイ料理店でムーカタ鍋が食べたい!と思ったら、お店に確認し事前に予約しておくことをお薦めします!

首都圏含め全国の都市部ではムーカタが食べられるお店がありますので、是非検索してみてください!

GACKTさんがマレーシアで食べた鍋 まとめ

今回はGACKTさんがマレーシアで食し、紹介してくれた鍋について簡単に調べてみました!

GACKTさんがマレーシアで出会った激旨鍋は「ムーカタ鍋」タイ発祥の鍋料理に用いる!
ムーカタ鍋はアルミ製よりも高価ではあるが真鍮製のものが良さそう
GACKTさんも絶賛したこの鍋料理の真価が発揮されるのが、焼いた物の汁がスープに溶け込み
 より旨くくなる!

ムーカタ鍋は、日本のタイ料理店では提供していない店の方が多く、食べたい場合は事前に
 確認・予約をしておくこと!

涼しくなると鍋が恋しくなりますよね・・・・皆さんも是非この”ムーカタ鍋”を試してみてはいかがでしょうか?

小生は家用に真鍮製のムーカタ鍋を購入し、韓国風にサムギョプサル+チゲのコンビと更には、タイ風の豚肉とエビ焼き+トムヤムクンスープも食べてみましたが、メッチャクチャ美味しかったです!

韓国風もかなり美味しかったのですが、なぜかタイ風のトムヤムクンスープの方が美味しく感じました・・・。やはりタイ発祥の鍋なのでタイのスープとの相性が良いのでしょうか??

美食家のGACKTさんが紹介するこの鍋、やはり最高に旨かったです!

GACKTさんの紹介するモノに間違いはなしですね!!

最後までありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました