川瀬将義(競技かるた)の学歴や経歴や家族などのwikiプロフィールまとめ!【情熱大陸】

エンタメ
スポンサーリンク

こんにちは、manyanです!

競技かるた選手の川瀬将義さんが【情熱大陸】に登場!

引用:X 情熱大陸

「競技かるた」と聞くと映画「ちはやふる」広瀬すずさんをイメージする人が多いのではないでしょうか?

競技かるたはスピードと記憶力集中力のすべてを兼ね備えた、まさに知と技のスポーツ。その世界で最も注目を集めている一人が、今回の【情熱大陸】に登場した川瀬将義さんです。

そこで今回は、川瀬将義さんの学歴やこれまでの経歴家族構成、そして競技かるた選手としての実績や魅力についても迫っていきたいと思います。

かるたファンはもちろん、これから競技かるたを始めたい人、あるいは「ちはやふる」などをきっかけに関心を持った方にも是非とも川瀬将義さんを知って欲しいと思います。

スポンサーリンク

川瀬将義のプロフィールと基本情報まとめ

生年月日や出身地などの基本プロフィール

川瀬将義さんは1994年代生まれで、現在30代前半。出身地は愛知県知多市で、幼いころから日本文化に親しんできた家庭環境で育ちました。性格は温厚で誠実競技中の真剣な眼差しが印象的です。

引用:全日本かるた協会

彼は何と3歳で字が読めるようになる前から百人一首に親しみ、4歳の時に地元の競技かるた会に参加したことが競技人生のスタートでした。「かるたは体と頭を両方使う点が面白い」と語っており、その後一気にのめり込んでいきました。

そして小学生の時に最高位の級位であるA級※に昇格。2025年現在段位は6段となっています。
(※競技かるたの級はA,B,C,D,Eまであり、Aが最高級)

競技かるたの世界では、割と若い人が強く、その中でも川瀬さんの実力はトップクラスなのです!
要するに、日本で一番強い競技かるた選手なのですね。

スポンサーリンク

所属団体や現在の活動拠点

現在は有名なかるた会「三島せせらぎ会」に所属。地方大会から全国大会まで数多く出場し、若手有望選手として注目を集めています。また、近年では後進の指導にも力を入れており、講演やワークショップにも登壇しています。

引用:X 嵯峨嵐山文華館

一方で、まだ競技かるたはプロ化している訳ではなく、大会等の賞金も無いので、彼は一般企業に勤め、サラリーマンをしながら競技を継続しているのです!

凄い!・・というかサラリーマンの傍ら競技だなんて本当に大変だと思います。

スポンサーリンク

川瀬将義の学歴とこれまでの歩み

出身中学・高校と学生時代のエピソード

川瀬さんの中学・高校は、彼の地元愛知県蒲郡市にある「海陽中等教育学校」という完全中高一貫校。偏差値は71と極めて高く、かなり優秀であったことが分かりますね。

また全寮制であったことから、競技かるたが出来ない環境となっていしまい、一時的に川瀬さんはこの頃に競技から距離を置いていますね・・・。

大学での専攻と学びの内容

大学は東北大学に進学。更には大学院にも進学し修士課程も修了しているエリート!

日本文学や古典に深く親しみながら、競技かるたの技術向上にも努めていました。学生かるた界でもトップクラスの実力者として知られ、学生選手権での優勝経験もありますね。

学歴が彼の競技スタイルに与えた影響

古典や歴史に精通していることが、読みの精度や反応速度の向上に寄与しています。また、文学的感性が札の意味や背景理解に深みを与え、精神面でも落ち着いた試合運びが持ち味となっています。

スポンサーリンク

川瀬将義の競技かるたでの実績とランキング

主要大会での成績とタイトル歴

川瀬さんは全日本選手権や名人戦予選など、数々の主要大会で上位入賞を果たしてきました。中でも2022年の名人戦で初の名人位を獲得して以来勝ち続け、2024年には3大タイトルをすべて制覇するという快挙を成し遂げています。

引用:情熱大陸

この2024年の偉業が彼の名を全国に知らしめる大きなきっかけとなりました。

現在の段位やランキング評価

現在の段位は6段。全国ランキングでも常に上位に名を連ねており、トップ選手の一人として認識されています。また2025年も名人位挑戦で連続タイトルの可能性もささやかれており、今後の活躍が大いに期待されています。

試合スタイルや得意札・技術的特徴

川瀬さんの試合スタイルは、安定感と集中力を重視した「堅実型」反応速度も速く、特に「む」「し」「あき」などの札が得意です。札の配置や身体の動きにも無駄がなく、理論的な試合運びが評価されています。

スポンサーリンク

家族やプライベートに見る川瀬将義の素顔

2021年に同じ東北大学で競技かるた会で知り合った女性と結婚した川瀬さん。

元々、東京に住んでいた彼は結婚を機に、静岡県のかるた道場である「三島せせらぎ会」の近くの場所に引っ越しをしました。この周辺は穏やかで海の幸が美味しく、富士山も良く見える凄くいいところ!

厳しい競技生活の傍ら、奥さんとリラックスして過ごせる場所なのでしょう・・・!

また最近ではNHKの特集番組やかるた関連イベントにも出演SNSでは試合結果や日々の練習の様子、時には札に込められた意味についての考察なども投稿しており、ファンとの交流も活発です。

スポンサーリンク

今後の展望と競技かるたへの思い

名人戦への挑戦と今後の目標

現在の目標は名人戦出場と優勝を重ねること。そのために、体力強化やメンタルトレーニングにも力を入れています。「名人になることで、競技かるたの魅力をもっと多くの人に伝えたい」と意欲を語っています。

そして彼の最終目標が「競技かるた」のプロ化です。

そのために、彼はYouTubeやSNSを通して発信をし続けファンと競技人口を増やすことにも日夜奔走しているワケです。

引用:X NHK静岡放送局

彼のYouTubeの現在のフォロワー数はまだ少ない状況ですが、動画本数が既に560本を上回っており、このことからも彼の目標に掛ける並々ならぬ情熱が伝わってきますね・・・!本当に凄い!

YouTube 「Karuta Club」をフォローしよう!!

若手選手へのアドバイスと育成活動

後進の育成にも力を注ぎ、地元の小中学生向けに無料講習を実施。初心者でも参加しやすい内容で、かるた人口の裾野を広げる役割も担っています。

「まずは楽しむことが大切」と語る姿勢が、多くの支持を集めています。

競技かるたを広めるためのメッセージ

競技かるたは、誰にでも挑戦できるスポーツです。年齢や体力に関係なく、真剣勝負の世界に飛び込める。それがこの競技の魅力だと思います」と語る川瀬さん。

その言葉には、競技への深い愛情が込められていますね・・・・。

また彼の気さくで全く気取らない感じのキャラも好印象で、今後益々ファンが増えそうですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、川瀬将義さんの学歴やこれまでの経歴、家族構成、そして競技かるた選手としての実績や魅力についても迫ってきましたが、いかがでしたか?

  • 川瀬将義は、中高は海陽中等教育学校、大学は東北大学大学院高学歴!
    知性と情熱、そして堅実な努力によって競技かるた界で確固たる地位を築いてきた!
  • 川瀬将義は、2021年に東北大学の同級生と結婚!
    かつてお互いにかるた会に所属していた、まるで「ちはやふる」の様な関係?
  • 川瀬将義は「競技かるたのプロ化」という大きな目標に向かって挑戦を続けている!
    名人の圧倒的な速さを観られるYouTubeは必見!

競技かるたに興味を持った方は、川瀬さんのような選手を目標にしてみてはいかがでしょうか?そして、彼のSNSや試合情報をチェックして、リアルなかるたの世界に触れてみてください。

今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました