自分は老害かも?今や社会問題の老害を防止する5つの方法とは?

生活
スポンサーリンク

こんにちは、manyanです!

今回は”老害”のお話です・・・。

今や日本は高齢化社会に向かっていますが、

最近、会社で”老害”と言いう言葉と聞いた

方は多いと思います。

かつての日本では上司は絶対の存在であり、

スパルタ的、一方的な指示命令が当然でありまし

たが、現在では長時間労働を防止するための

働き方改革や、パワハラ防止法などが施行さ

れ、完全に時代は変わったといえるでしょう。

しかしそんな中でも、まだまだ社会には”老害”

が存在し、苦慮された方も多いと思います!

そこで今回は、老害とは何なのか?自分は大丈

夫なのか?そして自分自身が老害にならないた

めの5つの方策について独自に考えてみます!

どうぞ最後までご覧ください!

老害ってどんな症状(人)のこと?

まず”老害”とはどんな症状(または人)のこと

をいうのでしょうか?見ていきましょう。

1.プライドの塊のような人

老いも若きも、プライドの高い人はいますが、

たちが悪いのが”年老いたことでプライドが

高くなっている”人です。

このようなタイプの人たちは大して成功して

いるわけでもないですが、経験だけはある程度

積んでいるため、それを盾にプライドが変に高

なっている可能性があります。

「ペーペーのくせに生意気言うな!」とか

「あなた未だ若いから・・・」等の発言が出る

人は変にプライドが高い可能性があります。

プライドが高いこと自体、決して悪いことでは

ないのですが、人に害を与えるようなプライド

の高さは真に”老害”といえるでしょう!

2.人の意見を聞かない

人間、年を取ると人の意見を聞かないご老人

確かに多いですよね・・・!

小生の父親は現在90歳を越え、一人で暮らし

ており元気で何よりなのですが、

まあ~人の話を全く聞き入れません!

意見を受け入れるのは病院の先生だけです!
(ま、それだけでも良い方ですが・・)

長く生きて、また成功を収めた人ほどこの傾向

は強くなり、何を言っても受け入れてくれない

ので、理解や賛同を得たりするのが困難です。

これも典型的な”老害”ですよね!

3.すぐ怒る

あなたの身の回りにもいませんでしたか?

「とにかくいつも怒っている人」

「話しかけたり、問いかけに回答するとすぐ

に怒る人」(本人は怒っていない!と言う)

一部は更年期障害の可能性もありますが、すぐ

怒る人に対しては話しかけるのもおっくう

なりますよね・・!

この手の人は、些細な事や、少しのミス、また

はちょっと自分が気に入らない事象が発生した

ときに激怒する傾向です。

正直、本当に迷惑ですよね・・・!

こちら側が一生懸命に対話しようと頑張ってい

る時には尚更ですよね!?

4.自分が絶対正しいと信じている

マジメ気質の人、そして成功体験が”一つでも

ある人”はその思考や経験から、絶対自分は間

違っていない、正しいと信じています。

この手のタイプは、先ず自分の間違いを認めず

そして自分の意見を曲げることがありません

更に自分の考え通りにならないと、グダグダと

文句を言い続け、失敗しようものなら、

「ほら!俺の言ったとおりだろ!」という

お決まりのセリフを吐き捨てます。

また自分の間違いを認めないので、その人自身

が成長することもありません

せめて、自分の間違いくらいは認めて欲しい

思うのですが・・・。

5.自分自身を過信している

自分自身を過信している人は、

「俺は仕事が出来る!」

「まだまだ俺も若い!若者には負けん!」

「俺だったら絶対できる、やってやる!」

という感じの人達です。

確かに何事も自身をもって取り組む姿勢は大事

ですが、それを”過信”してはいけません

自分を過信した結果、結局人に迷惑をかけて

しまうこともありますよね・・・!

これは、メンタル面、フィジカル面のどちら

にも共通する事象です。

6.話が長く同じ話を繰り返す

呑み会の席で泥酔した上司が、「さっきから5

回同じこと言ってる・・」と言うのは昔よくあ

る風景でまるで”ドリフの大爆笑”を観ているよ

うな感じです。(笑)

また、仕事をミスしてお叱りを受ける時にも

何回も同じ内容を繰り返し話して諭し、更に

違う所まで引き合いに出して話をグダグダ続け

るので、要点が全く分からなくなります。

「もっと端的に要約して分かりやすく話して

くださいよ!!」と言いたいですよね~!

しかしそんなこと言った日には、更に話が長く

なることは予想に難くないですね・・。

7.昔話・武勇伝ばかりする

「昔話は苦手♪本でも書いたら?オジさん!」

森高千里さんの名曲「臭いものにはフタをし

ろ!!」の一歌詞、まさにこの曲は”老害”を

批判した歌と言えるでしょう!

引用:YouTube 森高千里「臭いものにはフタをしろ!!」

二言目には「昔は俺もああでこうで・・」

「俺は昔こんなすごいことやったんだぜ」

武勇伝が始まるともう止まりません

聴いている側からすると「もういいです」

と言いたいところですが「凄い!」と言って

しまい益々オジさんの武勇伝に火がつきます。

「だから何なんだよ・・・・」と言いたい!

自分も老害になっていることを疑おう!

上述した7つの”老害”の例!

自分では老害になんてなっているワケない!

と思う方でも当てはまるところはあるので

は無いでしょうか?

”老害”という現象を一文で表現するならば、

「自分の価値観だけを先行させて、他の人に

危害と加えること」でしょうか。

これは、危害を加えるだけでなく、自らと

ステークホルダー両者の成長を妨げる行為

であると思います。

冒頭でも触れたとおり、時代は変わりました。

そして日本は欧米に比べて価値が下がって

いるとも言われています。

この原因の一つは”老害”なのかもしれません。

また、”老害”は年を重ねた人達だけに現れる

現象ではなく、若い人達にも表れる現象

あることも忘れてはいけません!

先ずは今一度、自分自身を振り返る機会を

持ってみてはどうでしょうか・・・?

老害を防止するための5つの方法とは?

それでは”老害防止”の5つの方法について

解説していきましょう!

その①常に成長する精神を持つ

自分に興味の無い情報にも目を向けて、

興味を持ち、”そういう考えあるんだ”

と思うだけでもいいので気にしましょう。

そう思って少し考えることで、新たな

思想が自分の中に芽生え、自分自身を

変え、成長させてくれる可能性があり

ます!

そう、人間は死ぬその時まで成長が

出来るのでどんな情報も自分事として

考え、「私ならこうするな・・」という

感じで考えるクセをつけましょう。

その②どんな人に対しても対等の立場で真摯に接する

貴方は、凄く成功した人、会社の重役、

地位のある方、成功を収めた人なのか

もしれません。

しかし、自身の部下であれ、近所の人

であれ、スーパーや飲食店の店員さんで

あれ、「皆同じ人であり、そこには平等

の原則」が存在しているわけです。

よって常にだれに対しても真摯で同等

の立場で接するようにしましょう!

その方が絶対に人生がうまく運ぶハズ

です!

その③自分の価値観は修正するものととらえる

そもそも自分がこれまで信じてきた

価値観が絶対正解とは限りませんよね。

時代もの凄いスピードで変わっていますし

人の意識もそれと共に移り変わってゆく

ものだと思います。

いつまでも自分の価値観に固執し執着して

いては時代に取り残されることになります!

価値観と言うものは時代と共に移り変わり、

そして自分自身も移り変わっていって良い

のだ!と思って自分自身を変えていきま

しょう!

その④自身の心(考え)と体を過信しない

自分に自信を持つことはとても良いこと

ですが、現状の己を知り、身の丈を理解

したうえで行動しないと結局は他者に

迷惑を掛けることになってしまいます。

改めて自分の意識、考え、体がどういう

状態であるかを知り、過信せずに何事

にも対応していきましょう!

”Nobody is perfect”

完璧な人間なんてこの世には存在しません。

その⑤威張らない、甘えない、怒らない

貴方がどんなにすばらしい地位、功績が

ある人でも”威張って”しまったらその価値

が無いに等しくなります!

年長者、地位があるからと言って威張らず

多少謙遜があるぐらいが丁度良いでしょう!

また年を取っていることを理由に甘えること

も禁物です!「もう年だから許して」は若い

人達には通用しません!皆平等な立場です!

「すぐ怒る」のも他者に悪影響を与える要因

になります!

もし怒りそうになった時には「6秒間」押さえ

気持ちを落ち着けましょう!

いつも怒っている人が、いつも笑顔になったら

それだけでも周りの人は幸せになれると思い

ますよ・・・!

まとめ

今回は、老害とは何なのか?自分は大丈夫?

そして自分自身が老害防止のための5つの

方策についてお伝えしました。

  • 老害とは、”自分の価値観だけを先行させて、
    他の人に危害と加えること
  • 老害は老若男女に問わず、現れるもの!
    先ずは自分自身を振り返ってみよう。
  • 老害の防止する5つの方法は、
    ①常に成長する精神を持つ
    ②どんな人に対しても対等の立場で真摯に接する
    ③自分の価値観は修正するものととらえる
    ④自身の心(考え)と体を過信しない
    ⑤威張らない、甘えない、怒らない

人間、誰でも失敗するし完璧な存在はいません!

しかし、自らを振り返り修正していくことは誰

にでも可能です!

本記事で一つでも思い当たる事があれば是非、

自分改革にチャレンジしてみてはどうでしょうか?

(当然ながら小生も日々反省する事ばかり・・・)

以上、今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました