激レアさんに登場した中高年型おばさんのダンスが凄い!他のロボットダンスも気になる!

エンタメ
スポンサーリンク

こんにちは、manyanです。

今回は【激レアさんを連れてきた。】に登場した謎のダンスを披露するおばさまについての内容です。

引用:Instagram madoka_yashiro

”中高年型”というユーザーネームでTikTokにダンスの動画を投稿しバズるこのご婦人!

引用:TikTok 中高年型

TikTokへの投稿は2024年の2月に始めたばかりですが、早くもバズり今回テレビ番組までに出演する状態になっている”凄いご婦人”です!

今回はこの”中高年型”おばさんダンスの凄さ、そしてその身体能力の高さについて考察し、更には”ロボットダンスの世界”についても触れていきたいと思います。

”中高年型”おばさんと”ロボットダンス”が気になる方は是非ご覧ください!

スポンサーリンク

中高年型(おばさん)のダンスが凄い!

”中高年型”と名乗るこの方は、現在何と1971年生まれの52歳!

職業は横浜にあるスポーツ施設でスポーツインストラクターやトレーナーとして働いている様です。
お名前は”屋代まどか”さんで、見た感じはフツーの主婦・・・って感じですね。

引用:MID SUMMER HP

しかし番組によると、49歳の時にロボットダンスを始めわずか3年足らず”ロボットダンスバトル”という競技会で他のプロダンサーを置いて優勝してしまった人物なんだとか!

この”ロボットダンス”というのはどのようなものなのか、彼女のダンス動画を確認してみました!

引用:TikTok 中高年型

何だこれは・・・!?床の上を滑っている様な感じですね!

バレリーナの様なつま先立ちがエグいです!凄い!

引用:TikTok 中高年型

この上の動画が”ロボットダンスバトル”の時のモノと思われます。

なめらかな足の動きと、それに合わせて動かしている両手の動きがマッチしていますね。

屋代さんのダンスを見ていると、”マイケル・ジャクソン”の”ムーンウォーク”を思いだしてしまいませんか・・・?

しかし、こんなにスムーズに足を動かせる人はこれまでに見たことがありません!もはやマイケル・ジェクソンよりも屋代さんの方が完全に上手だと思います!

このように、屋代さん”ロボットダンスバトルで優勝”できる十分な実力を持った”ダンサー”であることがハッキリ言えると思います。

スポンサーリンク

中高年型(屋代まどか)さんの身体能力の凄さ!

通称”中高年型”としてロボットダンスを披露する屋代まどかさんの凄いところは”ダンスを披露する”としての技術の高さもそうですが、初めてわずか3年程度でこの技術に到達している所です!

引用:Instagram madoka_yashiro

このつま先立の状態で、一瞬動きをキープできる足腰の強さ!

引用:Instagram madoka_yashiro

ひらりと緩やかに体を動かせる柔軟性芯(体幹)の強いこと!!

引用:Instagram madoka_yashiro

この上の写真、椅子に座っていません!ここでもつま先立で、しかも膝を90度に曲げた状態をキープしています!(しかも表情にもこだわりが!!!まんまるのお目目!

これらの動きは、下半身の筋力でだけでなく、上半身(背筋や腹筋)まで鍛え上げないと絶対ムリな動きでしょう!以下の図のように屋代さんはほぼ体全体の筋力及び体幹が極めて強いと想定します。

引用:MELOS

屋代さんは年齢こそ50歳超ですが、かなり若い時からトレーナーとして働きながら自分の体も徹底的に鍛えたのでしょう!

長年継続してトレーニングを積み重ね、しっかりした体幹と全身の筋力が卓越したものだったために、ダンスを初めてたった3年程度でも優勝できたのだと想定します!

やっぱり、継続できる人が一番強いのですね!

他のロボットダンサーも凄い!

小生は今回の【激レアさんをつれてきた。】でロボットダンスと言うものを初めて知ったのですが、このダンスは世界でもかなりポピュラーなものになっていることに気づきました!

以下、小生が凄いな!と思った一部を紹介します。

@china360_

A social media influencer in China improvised a robot dance on the Bund in Shanghai, attracting the attention of passersby. Many Chinese social media users left the comment: “If I saw this at a Shanghai tourist spot, I would think it’s the latest display of a realistic robot exhibition.” #influencer #dance #robot #viralvideo #OMG #diversifiedchina

♬ original sound – China360° – China360°
引用:TikTok china360_

上海の高層ビルを背に踊る少女!最初観た時はAIかと思いましたが、人間です!!
上半身の動きがとてもなめらかで、本当にロボットみたいですね!しかも可愛い~!♡

引用:Mr.Fantastic

Mr.Fantasticさんの上体反らしがエグイ!!!
よく骨が折れないもんだなと・・・いや~もう凄い!

引用:TikTok kenichieniba_ebiken

ebikenさんは首を動かすスタイルのダンスですが・・・・エグくないですか?これ!!
本当に首がもげているのかと思いました!!人間はこんな動きをすることが可能なのか?!

もう世の中には”凄いロボットダンサー”が多くいます!

屋代さんのスタイルは足の滑らかでゆっくりした動きが特徴的でしたが、こうして様々なロボットダンサー達を探してみるのも楽しいですね!

まとめ

今回はこの”中高年型”おばさんこと屋代まどかさんのダンスの凄さ、そしてその身体能力の高さについて考察し、更に”ロボットダンスの世界”についても触れてきました。

  • 中高年型(おばさん)こと屋代まどかさんのロボットダンスが凄い!
    滑らかな動きとつま先立キープ!
    マイケル・ジャクソンを上回るムーンウォーク!
  • 屋代まどかさんはロポットダンス歴3年でチャンピオンに!
    その要因は長年継続して鍛えた身体能力!基礎が出来ていることに起因!
  • ロボットダンスのディープな世界が凄い!色々なスタイルのダンサーが!
    自分のお気に入りのダンサーを探してみるもの一興だ!

今後も屋代まどかさんの”ロボットダンサー”としての活躍が楽しみですね!

(でもあまりムリしないでくださいね~!!)

今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました