浅野いにおの凄い才能と変態さの魅力は?理解ある編集長も気になる!

アニメ
スポンサーリンク

こんにちは、manyanです!

漫画家の浅尾いにおさんが【酒のツマミになる話】

に登場です!

引用:X 酒のツマミになる話

浅野さんは今般公開された話題のアニメ映画

「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」

の作者です!(以下略「デデデデ」)

独特の雰囲気を醸す浅野さん、どんな漫画を描く人なの

でしょうか?

今回は浅野いにおさんの才能、変態さと魅力について、

また過去に浅野さんが出会った理解ある編集長は誰

という内容で独自に綴っていきたいと思います!

どうぞ最後までご覧ください。

漫画家・浅野いにおのwikiプロフと凄い才能とは?

先ず、浅野いにおさんのプロフィールを見て

いきましょう。

  • 生年月日:1980年9月22日
  • 学歴:玉川大学(町田市)
  • 漫画家の実績:1997年(高校2年生)でデビュー
    在学中は短編作品を不定期で執筆
    大学卒業後は連載作品を手掛ける
  • 主な代表作「おやすみプンプン」「デデデデ」
引用:CINRA

浅野さんは何と高校2年生の時に自身の作品を「スピリッツ」

の編集部に持ち込み採用されたようです。

高校2年生でですよ!?凄い思い切りの良さと行動力だと

思います!

そして、在学中も短編作品で執筆活動を継続し、卒業後には

連載作品を手掛けることになるのです。

そして今回、代表作のひとつ「デデデデ」めでたく映画化!

いまをときめく”あのちゃんや幾田りら”さんらが声優を務め

主題歌まで手掛ける超話題作の原作者としての地位にまで

上りつめたのです!

引用:CINRA ”おやすみぷんぷん”より

浅野いにおさんの作風は、先ず絵の書き込みが半端なく細かく

またストーリーは、エロティック、社会性、人間模様の描写

が生々しく、浅野さんの物凄いパワーと才能が感じられます!

浅野さんの凄い才能で先ず感じるところは”凄まじい描写力

でしょう!

浅野いにおの変態さと魅力は?

浅野いにおさんの見た目はビジュアル系バンドマン的な、

いわゆるオシャレ系の漫画家に見えます。

しかし、実際の浅野いにおさんの裏側は”ド変態”とも

言える側面があるのです!

以下、2013年のプロインタビュワー吉田豪さんとの対談

内容を振り返りましょう・・・!

  • 女の子になりたい・・しかも女子高生
  • 姉の制服を中学校時に着たのがたまらなかった
  • 脳みそだけまるごと入れ替えて女子高生になりたい
  • 高校時代の通学時には女子高生になったつもりで歩き、駅の階段で明らかにパンツ見えてるだろと思いながら後ろに男の人がいるという状況に興奮していた
  • 姉の制服とパンツを聞いたときに段差を無くしたいので、テッシュをパンツに詰め込み段差を無くした
引用:吉田豪 インタビューより

いや~・・・さすが浅野いにおさんですね!

”ド変態”ぶりを隠すことなく話したこと凄いですが、

これは実は”性癖”みたいなものであり、男なら誰しも

持っているものです!

正直、小生もタイプは違えど、浅野さんの言っている

ことを理解できる部分は大いにあります!

なぜならば結局のところ、誰かが変態かなんて自分の

尺度でしか決められないし、自分だって他人からしたら

絶対変態な部分はあるものです!

なので浅野いにおさんは”普通”でしょう。

反面、浅野さんの”ド変態性”は、エロテックな部分を

含めそれをイメージしたり言語化と映像化できる能力

”ド変態性”であり”魅力”になっているのでしょう!

是非、「おやすみプンプン」をご覧になる事をお薦めし

ます!

この作品では、なんて事のな日常の中での主人公の感情

の描写と取り巻く人たちの現実としてありうる世界

生々しく描写されています!!

強烈な内容なので、暫く頭から離れません・・注意

浅野いにおの理解ある編集者とは誰?

浅野いにおさんが【酒のツマミになる話】で話した

理解ある編集長とは?

実際、浅野さんはこの編集長にかなり助けられ、

今の自分があるのはこの方のお陰だと話しています。

過去の記事等を調べてみたところ、小室ときえさん

という人がそうではないかと想定しました。

引用:SHOGAKUKAN COMIC 

小室ときえさんは、浅野さんが高校2年生の時に

原稿を持ち込もうとスピリッツ編集部に電話して

出られた方の様です!

その後も長きにわたり、浅野さんがメジャーになる

まで、公私ともに支えた方なのだとか!

実際、浅野さんが肺の病気で倒れた時には、大急ぎで

病院に駆けつけ、世話をしてあげたんだとか!

この時、浅野さんは小室さんを「お母さんみたいだ」

と言ったそうです・・・!

(実際そこまで年は離れていないですが・・)

いいエピソードですね・・!

まとめ

今回は浅野いにおさんの才能、変態さと魅力について、

浅野さんに理解ある編集長についても触れながら独自に

綴ってまいりました。

  • 浅野いにおは高校2年生に漫画家デビュー!
    凄まじい描写力の才能がある漫画家
  • 浅野いにおは”変態”ではない!
    その優れたイマジネーション力、言語化と
    描写力が”ド変態”的に優れており、魅力なのだ!
  • 浅野いにおの良き理解者である編集長は小室ときえ氏
    母の様に接し、浅野さんの魅力を開花させた功労者!

浅野さんは現在「MUJINA IN TO THE DEEP」を連載中!

この作品も浅野ワールド全開でかなりパワフルな作品

なっていますので是非チェックしてみてください!

今後も浅野いにおさんの作品が楽しみですね!

今回も最後までご覧いただき有難うございました!

※映画「デデデデ」で共演するあのちゃんと
幾田りらさんの記事も見てね!→ココをクリック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました